东方萃梦想

平台 Windows
游戏大小 N/A
语言 中文
开者者 上海アリス幻樂団 & 黄昏フロンティア
发布时间 2022-03-11
标签 动作

游戏介绍

-------------------------------------------------------------------

○東方萃夢想 ~ Immaterial and Missing Power

 

 あとがき 上海アリス通信 vol.5

 

 

                 上海アリス幻樂団長 ZUN

                              2004/12/30

-------------------------------------------------------------------

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

かなりネタばれもありますのでクリアしてない方は、読んでも読まなくても。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

====================================================================

■0.おまけのあとがきのもくじ

====================================================================

 

 ■1.おまけのあとがき

 ■2.キャラ設定

 

 

====================================================================

■1.おまけのあとがき

====================================================================

 

  どうも、実生活でも初めまして率がどんどんと減少していきますZUN

 です。でも今回は永夜抄より初めましての方も多いかもしれない。

 

  今回の東方萃夢想は、東方Project第7.5弾となっています。7.5が8より

 後に出てどうする、って感じですが、これは出した順番ではなく、時間軸

 だと思ってください。時間的には妖々夢(冬~春)と永夜抄(初秋)の間の、

 初夏~夏に当たります。結局、夏のゲームを冬に出してどうする、って感

 じですね。

 

  さてさて、今回はいつもの幻想郷の愉快な仲間達による血肉湧き踊る愛

 憎劇! と言う事もなく、いつも通り緩~いストーリーのゲームとなって

 おります。(決してアクションそのものが緩い訳ではありません)

 

  遊んでみれば判ると思いますが、余り格闘格闘していません。というか

 全然していません。ゲームの大まかな内容に関しては、出来る限り私の方

 からはとやかく言わない様に心がけていますが(嘘、言いまくりですが)

 ここまで格闘っぽくなくなるとは思いませんでした(笑)

  それで良いのか?格闘ゲーム^^;

 

 

  ----

 

  今回私は、シナリオやキャラの設定、技やスペルカードの設定、その他

 一部の音楽やグラフィックを担当しましたが、一番難しいのが監修すると

 言うところで……。

 

  監修というのは一体何をする事なのか、非常に悩ましい。これなら自分

 で創った方が6倍楽です。細かい仕様を与える事か、内容に逐一駄目出し

 する事か、色々と考えて見ましたがどれも何かが違う。勿論、シナリオを

 あげる事ではないのは言うまでもなく。

 

  でも、自分が監修される側になってみれば何が最善か判ります。そもそ

 もゲームを創りたいから同人でゲームを創ってるわけだし、東方のゲーム

 を創りたいって言ってきたのも黄昏さんなので、私が『ゲームを創って』

 しまっては本末転倒です。ゲームは開発者の、黄昏さんのしたい様にやら

 せてあげるべきであって、私はやりたい事が出来る環境を用意しなければ

 ならないのです。ゲーム制作は現場監督に任せて、監修は現場監督の創り

 たい物が十分に創れる様な環境を用意するものであって欲しいと思います。

 

  だから今回は私の方からは現場監督の障害になるであろう東方な部分、

 キャラの性格や性能の方向性、ストーリーや場面だけを用意し、その中で

 自由にやってくれという形でゲーム性部分は出来る限り黄昏さんにお任せ

 しました。(嘘、結構口出ししちゃったけど^^;)

 

  監修は、ゲームマニアみたいに、あって当たり前のシステムの細かい穴

 をつついては貶してみたり、ましてや自分ではただ口を出しただけなのに、

 「俺が創ったんだ」なんて言うような人であって欲しくないと思います。

 (とか言いつつ細かい穴つつきまくりでしたが--; 困った事に私もゲーム

  マニアなもんで……)

 

  ゲームはあくまでゲームデザイナーの物。私は『東方萃夢想』という場

 を提供したに過ぎないのですよ。

 

 

  ----

 

  上の事と一部矛盾しますが、今回私は監修と共に一開発員でもあります。

 シナリオや一部の音楽、一部のシステムグラフィック、レーベルやジャケ

 ットのデザインなんかも担当しています。こちらの方は依頼されて制作す

 るという形で、あくまで開発員としての参加しました。その為、私もこの

 ゲームを創った内の一人と言っても間違いではありません。

 

  シナリオはあくまで補足的な物で、これはあっても無くても良いような

 感じで……^^; というか意味が分からないと思いますが、簡単に言えば、

 「誰が犯人か判らない、そもそも何が起きているのか判らない、でも妖気

 の様な物は充満している。それに何故か『繰り返し三日置きに宴会が開催

 される』」という話です。うむ判らん。

 

  核心を付くキャラとまるで意味のないキャラが居ますので、場合によっ

 ては何にも判らないまま終わってしまうかも。もっとも、深い意味なんて

 無いですけどね、きっと。ただよくよく考えてみると……人間って嫌な奴

 ですよね、って話。

 

  曲の方は、ボス付近の曲を書きました。明らかに違う曲が混ざっている

 かと思います。他の曲も私の曲のアレンジなのに、なんか違いがある。基

 本的にアレンジってのは変化させる事でもあるんでしょう。その変化分が

 曲の一つであると言うことがこんな所でも気づかされます。メロディが、

 音色が、コードが云々だけで曲を見てはいけないんだろうなぁ。どこで聴

 くか、何で使われるかか、いつ聴くか、曲名、長さ、ちょっと考えただけ

 でも曲の要素だけで山ほどある。ましてやゲームの音楽となると……。奥

 が深すぎてなにやら。

 

 

  ----

 

  それにしてもこのゲーム、あんまり殴り合ったりしないけど、幻想郷の

 面子らしい感じで良いですよね。可愛いキャラの出てくる対戦格闘で一番

 違和感を持っていたのが、余りにもみんな本気すぎる事で。まぁ本当に殴

 られたら、殴った方も殴られた方も痛いですからねぇ。

 

  今回はあんまりガシガシと殴り合ったりしないので良い感じです。霊夢

 や魔理沙達が素手で妖怪を次々と殴り倒している姿は、余り見たくないで

 すから(笑)。どちらかというと無駄の多い攻撃を繰り返している方が、

 幻想郷的には魅力ですね。

 

  これもあくまでも彼女たちの遊び(ごっこ)ですから、「いつもは一発

 喰らうと落ちるのに、なんで今回はこんなに喰らっても大丈夫なのか?」

 なんて言わない様に。宴会が近いからガッツが沢山あるんですよ、きっと。

 

  くっ、ガッツがたりない。

 

 

 

 

====================================================================

 ■2.キャラ設定

====================================================================

 

 

 ○楽園の素敵な巫女

  博麗霊夢(はくれいれいむ)

 

  種族:人間

  住処:博麗神社

  能力:空を飛ぶ程度の能力

 

   いつもの博麗神社の巫女さん。何も考えずその場のノリで毎日を生き

  ている。巫女さんらしい行動といえば、縁側でお茶を飲んで日和る位。

 

   非常に単純な思考の持ち主で、怒る時は怒り、笑う時は笑う。裏表の

  ない性格は、人間妖怪問わず惹き付ける。その為、神社はいつも色んな

  者が集まるのである。

 

   体術にしても妖術にしても、修行は不足気味(というか殆どしない)

  だが、余りある天性のセンスでカバーしていて、もの凄く強い。それは

  もう、人とは思えない位に。ワープしていたり、ホーミングしていたり

  するが、本人はまっすぐ動いているつもり。ずるい巫女さん。

 

 

 

 ○普通の魔法使い

  霧雨魔理沙(きりさめまりさ)

 

  種族:人間

  住処:魔法の森にある霧雨邸

  能力:魔法を使う程度の能力

 

   普通の魔法使いさん。人が余り寄りつかない魔法の森にある家に籠も

  って、日々魔法の研究を続けている。

 

   性格は、負けず嫌いで意地の悪い所もあるが、根は真っ直ぐ。何処に

  行っても迷惑がられるが、実際に迷惑な行動も多い。

 

   森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪

  魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。

  掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔を

  する。何処に言ってもだ。

 

   スピードとパワーはあるが、体術は余り得意ではない。移動は速くて

  もいかんせん技が重い。パワーは魔法を纏う事で必要以上にカバーして

  いる。

 

 

 

 ○紅魔館のメイド

  十六夜咲夜(いざよいさくや)

 

  種族:人間

  住処:紅魔館

  能力:時を操る程度の能力

 

   紅魔館の住み込みで働くメイドさん。炊事、掃除、洗濯、子守にナイ

  フ投げと、メイドがやりそうな事は全て完璧にこなす。メイド長。

 

   性格は、瀟洒で完璧そうに見えるが、たまに抜けている所も見せる。

  仕事が完璧で速いのは、時間を止めて仕事をしているいるからだと思う

  が……。

 

   体術も得意とする。むしろ弾幕のような怪しげな術よりも得意な位。

  弾幕にも投げナイフを使うのはその為である。それにタネの無い手品が

  好きで、戦闘にも積極的に取り入れる。そういう所が抜けている所の様

  な気がしてならないが。

 

 

 

 ○生命の二刀流

  魂魄妖夢(こんぱくようむ)

 

  種族:人間と幽霊のハーフ

  住処:冥界にある白玉楼

  能力:剣術を使う程度の能力

 

   白玉楼で住み込みで働く庭師。半分人間で半分幽霊、半分生きていて

  半分死んでいる、半分実在していて半分幻という半人前。でも剣は二本。

 

   性格は何事にも一所懸命だが、それが報われることが少ない。癖のあ

  る連中が多すぎる幻想郷では、真っ直ぐ過ぎてからかわれやすい性格で

  もある。

 

   体術は半人前ながらも非常に優れている。妖術も半人前ながら優れて

  おり、実はバランスが取れている。妖怪が鍛えたという楼観剣と白楼剣

  を操り、敵だろうが霊だろうが弾幕だろうが人の悩みだろうが斬ること

  が出来る。斬れない物は少ししかない。

 

   楼観剣(長い方)は一振りで幽霊10匹分の殺傷力を持つ。白楼剣は、

  人間の迷いを斬る事が出来ると言われているが、勿論、両方とも生身の

  人間を斬ることも出来る。

 

 

 

 ○動かない大図書館

  パチュリー·ノーレッジ

 

  種族:魔女

  住処:紅魔館

  能力:魔法(主に精霊魔法)を扱う程度の能力

 

   紅魔館に住み着く魔女。この家の主人とは異なり、日光には弱くない

  が余り出歩かない。生活している図書館も日光が届かない所にある。こ

  れは本が傷まない様にする為の配慮であるが、空気は良くない為、健康

  に良くない。

 

   性格も積極的な方ではなく、常に我が道を行く。ただ、好奇心は高く

  知識に関しては積極的に取り入れる。全て本に依る物だが間違いも多い。

 

   器用さは持ち合わせているが、いかんせん非力な上に体術の心得は全

  くない。直接殴ったり蹴ったりは殆どしない。その代わり強力で多彩な

  魔法を会得している。殴るくらいなら魔法を使った方が楽である。曜日

  にあわせて魔法を使い分けるのが密かな趣味であるが、誰もその事には

  気が付かない。

 

 

 

 ○七色の人形遣い

  アリス·マーガトロイド

 

  種族:魔法使い

  住処:魔法の森にあるそれなりの家(固有名称はない)

  能力:魔法を扱う程度の能力

 

   生粋の魔法使いさん。見た目は人間と殆ど同じだが、人間ではない。

  所謂、人妖のたぐいである。

 

   彼女の家には所狭しと大量の人形が置かれている。その不気味さは、

  たまに迷い込む人間を恐怖に陥れる。不気味な森の中にある、余りにも

  異質な人形の家。それは、森がいくら不気味だとしても逃げ出したくな

  るのも当然の事だ。

 

   性格は、他人に無関心で、魔法に執着しやすい。強気を張っているが

  実は臆病な面もある。

 

   体術は至って普通。体を動かすのも魔法も使うのも人並みである。器

  用さはかなり高く、大量の人形をあたかも生きているかのように操る事

  が出来る。その器用さは幻想郷の中でもピカイチである。

 

 

 

 ○紅い悪魔

  レミリア·スカーレット

 

  種族:吸血鬼

  住処:紅魔館

  能力:運命を操る程度の能力

 

   紅魔館の主人。幼く見えるが実際は500年以上生きている吸血鬼。

  日光に弱く、昼間出歩くには日傘が必要。

 

   性格は子供っぽく、命令一つで何でもしてくれるメイドが居るので、

  言いたい放題我儘を言う。力は強大過ぎる程強大なので、周りは良い迷

  惑である。

 

   眼にも止まらぬスピード、岩をも砕くパワー、思い通り悪魔を操る魔

  法力と言った反則的な身体能力を持ち、小手先のテクニックを無視する。

  日光に弱くても、肉体も非常に頑丈に出来ており、蝙蝠一匹分でも残れ

  ば、いつでも再生可能である。敵に回すと恐ろしいが、余り味方にもし

  たくない相手である。

 

 

 

 ○天衣無縫の亡霊

  西行寺幽々子(さいぎょうじゆゆこ)

 

  種族:亡霊

  住処:冥界にある白玉楼

  能力:死を操る程度の能力

 

   あの世で成仏もせずのほほんと暮らす亡霊少女。いつ死んだのか、昔

  過ぎてもう思い出せない。成仏できないのは顕界に未練がある為か。

 

   性格は何を考えているのか判らなく、かなり困った行動を取る。真面

  目な性格の妖夢は、このお嬢様に振り回されっぱなしである。でも実は

  幻想郷の外のこの国を心から愛する愛国者である。

 

   生前も没後も体術の心得は余り無く、亡霊らしくふわふわしている。

  動きも全体的にしなやかに動き、曲線が多い。何を考えているのか判ら

  ないつかみ所が無い攻撃は、気が付いたらいつの間にかやられていると

  感じてしまう。

 

 

 

 

 ○幻想の境界

  八雲紫(やくもゆかり)

 

  種族:妖怪

  住処:不明

  能力:境界を操る程度の能力

 

   幻想郷の妖怪。文字通り妖しくて怪しい。幻想郷の境にある屋敷にす

  むと言うが、その場所は知られていない。何故か外の世界にも詳しい。

  非常に胡散臭い。

 

   性格は理解不能だが、決して良い物ではないという所はは誰もが認め

  る所である。出来る限りなら会いたくないと思われている。普段は霊夢

  位しかまともに相手をしてくれない。

 

   体術も、人間の基準とは異なる動きをする。速くもなく重くもない。

  強いのか弱いのかすら計り知れない。遊ばれている様に見える紫の行動

  は、例え勝ったとしてもなんか腹立たしい。

 

   しかしながら、彼女ほど幻想郷と真摯に接し、幻想郷を愛している者

  もいない。

 

 

 

 ○萃まる夢、幻、そして百鬼夜行

  伊吹萃香(いぶきすいか)

 

  種族:鬼

  住処:鬼の住むと言われる国(現在は幻想郷のどこかにいる)

  能力:密と疎を操る程度の能力

 

   幻想郷にはいないとされる鬼。彼女はその鬼だと言う。

 

   鬼は一般的に陽気で酒好き、勿論宴も大好き、人間との真剣勝負が大

  好きで、勝負事なら格闘だろうが呑み比べだろうが何でもする。気に入

  った人間を見つけると人間が用意したルールで戦おうとする。そして、

  勝負に勝つとその人間を攫って行くのである。

 

   鬼は楽しいと思ってやっていた事だが、人間はそれを楽しむすべを知

  らなかった。どれも人間が敵うレベルでは無かったからである。本当は

  人間も鬼に勝つぐらい強くなれば、互いに楽しむことも出来たのだが、

  それもしなくなった。そればかりか人間は、卑怯な策で鬼を一網打尽し

  ようとした。

 

   鬼が人を攫うのは、人間の恐怖心の象徴であり、それが鬼の存在理由

  でもある。人間にとってもその恐怖心は必要だったのだが……それを、

  人間は全て自分達の都合で一方的に壊してしまったのだ。

 

   鬼は、繰り返される卑怯な鬼の乱獲により、そんな人間達を永遠に見

  捨て人間の手の届かない場所に移り住んだ、と伝えられていた。もう、

  鬼の姿を見ることは無かった。

 

   彼女はその鬼だと言う。

 

   確かに陽気で酒好き、三日置きに宴会を行わせる位宴会好きである。

  今回何故この様な事をしたかという話は、ゲーム中で語っているのでこ

  こでは語らない。でも本当は、鬼と人間の信頼関係を取り戻したかった

  のである。では何故それが失敗したかというと……? それもゲーム中

  で最後に語っている通りである。

 

 

   性格は上で言っている通り陽気で酒好き。無邪気で非常に単純。大勢

  と一緒にいると場が明るくなるが、二人っきりで長くいると段々とうざ

  くなる。というか非常に子供っぽい。

 

   能力は、密と疎を操る事が出来る。如何なる物も、集めたり散らした

  り出来る。人の想いを集めれば、宴会のようなものを開かせることも出

  来るし、自分を散らせば霧のような状態になることも出来る。妖霧は非

  常に薄い彼女なのだ。新しく力を生むのではなく、その場に在るものを

  集めたり散らしたりするだけだが、集めることで別の物に変化させるこ

  とも出来る。それは特殊な創造の能力に近い。さすがは失われた鬼の力、

  と言われるだけの事はある。

 

   身体能力も非常に優れており、力、スピード、妖力、全てにおいて人

  間を遙かに上回る。唯一の弱点は、萃香のリーチのなさだが、彼女は様

  々な手段でそれを補う。人間との決闘が大好きなだけあって、酒に酔っ

  ていてもめっぽう強い。と言うか酔うほど強い。と言うか酔ってない時

  が余りない。

 

 

————————————————————————————————————————

 

 

-------------------------------------------------------------------

○东方萃梦想 ~ Immaterial and Missing Power

 

 后记 上海爱丽丝通信 vol.5

 

 

                 上海アリス幻樂団長 ZUN

                              2004/12/30

-------------------------------------------------------------------

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

           因为有着相当的剧透、没有通关的人可看可不看。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

====================================================================

■0.Omake后记目录

====================================================================

 

 ■1.Omake的后记

 ■2.角色设定

 

 

====================================================================

■1.Omake的后记

====================================================================

 

  どうも、実生活でも初めまして率がどんどんと減少していきますZUN

 です。でも今回は永夜抄より初めましての方も多いかもしれない。

 

  今回の東方萃夢想は、東方Project第7.5弾となっています。7.5が8より

 後に出てどうする、って感じですが、これは出した順番ではなく、時間軸

 だと思ってください。時間的には妖々夢(冬~春)と永夜抄(初秋)の間の、

 初夏~夏に当たります。結局、夏のゲームを冬に出してどうする、って感

 じですね。

 

  さてさて、今回はいつもの幻想郷の愉快な仲間達による血肉湧き踊る愛

 憎劇! と言う事もなく、いつも通り緩~いストーリーのゲームとなって

 おります。(決してアクションそのものが緩い訳ではありません)

 

  遊んでみれば判ると思いますが、余り格闘格闘していません。というか

 全然していません。ゲームの大まかな内容に関しては、出来る限り私の方

 からはとやかく言わない様に心がけていますが(嘘、言いまくりですが)

 ここまで格闘っぽくなくなるとは思いませんでした(笑)

  それで良いのか?格闘ゲーム^^;

 

 

  ----

 

  今回私は、シナリオやキャラの設定、技やスペルカードの設定、その他

 一部の音楽やグラフィックを担当しましたが、一番難しいのが監修すると

 言うところで……。

 

  監修というのは一体何をする事なのか、非常に悩ましい。これなら自分

 で創った方が6倍楽です。細かい仕様を与える事か、内容に逐一駄目出し

 する事か、色々と考えて見ましたがどれも何かが違う。勿論、シナリオを

 あげる事ではないのは言うまでもなく。

 

  でも、自分が監修される側になってみれば何が最善か判ります。そもそ

 もゲームを創りたいから同人でゲームを創ってるわけだし、東方のゲーム

 を創りたいって言ってきたのも黄昏さんなので、私が『ゲームを創って』

 しまっては本末転倒です。ゲームは開発者の、黄昏さんのしたい様にやら

 せてあげるべきであって、私はやりたい事が出来る環境を用意しなければ

 ならないのです。ゲーム制作は現場監督に任せて、監修は現場監督の創り

 たい物が十分に創れる様な環境を用意するものであって欲しいと思います。

 

  だから今回は私の方からは現場監督の障害になるであろう東方な部分、

 キャラの性格や性能の方向性、ストーリーや場面だけを用意し、その中で

 自由にやってくれという形でゲーム性部分は出来る限り黄昏さんにお任せ

 しました。(嘘、結構口出ししちゃったけど^^;)

 

  監修は、ゲームマニアみたいに、あって当たり前のシステムの細かい穴

 をつついては貶してみたり、ましてや自分ではただ口を出しただけなのに、

 「俺が創ったんだ」なんて言うような人であって欲しくないと思います。

 (とか言いつつ細かい穴つつきまくりでしたが--; 困った事に私もゲーム

  マニアなもんで……)

 

  ゲームはあくまでゲームデザイナーの物。私は『東方萃夢想』という場

 を提供したに過ぎないのですよ。

 

 

  ----

 

  上の事と一部矛盾しますが、今回私は監修と共に一開発員でもあります。

 シナリオや一部の音楽、一部のシステムグラフィック、レーベルやジャケ

 ットのデザインなんかも担当しています。こちらの方は依頼されて制作す

 るという形で、あくまで開発員としての参加しました。その為、私もこの

 ゲームを創った内の一人と言っても間違いではありません。

 

  シナリオはあくまで補足的な物で、これはあっても無くても良いような

 感じで……^^; というか意味が分からないと思いますが、簡単に言えば、

 「誰が犯人か判らない、そもそも何が起きているのか判らない、でも妖気

 の様な物は充満している。それに何故か『繰り返し三日置きに宴会が開催

 される』」という話です。うむ判らん。

 

  核心を付くキャラとまるで意味のないキャラが居ますので、場合によっ

 ては何にも判らないまま終わってしまうかも。もっとも、深い意味なんて

 無いですけどね、きっと。ただよくよく考えてみると……人間って嫌な奴

 ですよね、って話。

 

  曲の方は、ボス付近の曲を書きました。明らかに違う曲が混ざっている

 かと思います。他の曲も私の曲のアレンジなのに、なんか違いがある。基

 本的にアレンジってのは変化させる事でもあるんでしょう。その変化分が

 曲の一つであると言うことがこんな所でも気づかされます。メロディが、

 音色が、コードが云々だけで曲を見てはいけないんだろうなぁ。どこで聴

 くか、何で使われるかか、いつ聴くか、曲名、長さ、ちょっと考えただけ

 でも曲の要素だけで山ほどある。ましてやゲームの音楽となると……。奥

 が深すぎてなにやら。

 

 

  ----

 

  それにしてもこのゲーム、あんまり殴り合ったりしないけど、幻想郷の

 面子らしい感じで良いですよね。可愛いキャラの出てくる対戦格闘で一番

 違和感を持っていたのが、余りにもみんな本気すぎる事で。まぁ本当に殴

 られたら、殴った方も殴られた方も痛いですからねぇ。

 

  今回はあんまりガシガシと殴り合ったりしないので良い感じです。霊夢

 や魔理沙達が素手で妖怪を次々と殴り倒している姿は、余り見たくないで

 すから(笑)。どちらかというと無駄の多い攻撃を繰り返している方が、

 幻想郷的には魅力ですね。

 

  これもあくまでも彼女たちの遊び(ごっこ)ですから、「いつもは一発

 喰らうと落ちるのに、なんで今回はこんなに喰らっても大丈夫なのか?」

 なんて言わない様に。宴会が近いからガッツが沢山あるんですよ、きっと。

 

  くっ、ガッツがたりない。

 

 

 

 

====================================================================

 ■2.角色

====================================================================

 

 

 

 ○乐园神妙的巫女

  博丽 灵梦

 

  种族:人类

  住处:博丽神社

  能力:在空中飞翔的能力

 

   跟平常一样呆在博丽神社的巫女、什么都不去想着任何事情地生活着。

  要说是有什么像巫女一样的行动、不如说是待在缘侧安稳喝着茶。

 

(缘侧-即神社的木制走廊)

 

   是位想东西很单纯的人、生气的时候就生气、欢笑的时候就欢笑、

  没有心计的性格、不论人类还是妖怪都被这种性格吸引过去。

  因此博丽神社总是有各种各样的家伙聚集在一起。

 

   不论是体术还是妖术、由于修行不足(应该说是根本没有) 

  但是、在其天生的判断力的填补之下、还是非常的强

  不过呢,人们很难猜透她的想法。

  一边瞬间移动、一边用跟踪弹攻击对手。

  不过其本人也打算一直移动。是个狡猾的巫女。

 

 

 

 ○普通的魔法使

  霧雨 魔理沙

 

  种族:人类

  住处:魔法之森中的雾雨邸

  能力:使用魔法程度的能力

 

   普通的魔法使。待在人们很少经过魔法之森的家、

  每天都继续着对魔法的研究。

 

   性格很直爽、並且很讨厌输这种事、本性也是一根筋的感觉。

  不管到哪里都会给别人添麻烦、实际上给人麻烦的行动也很多。

 

   待在森林的理由之一、正是因为不会有人经过。

  由于不想在研究中被别人打扰、想见别人的时候自己去找就行。

  也有有着像是专用的手机之类的东西、

  但是,她会在所去的地方做各种各样烦人的事情。

  不论是哪里的人,都会说魔理沙打扰了他们。

 

   拥有着速度及力量、但却不擅长体术。

  移动很迅速、但可惜的是技巧一团糟。

  力量比用魔法的纠缠效果还好。

 

 

 

 ○红魔馆的女仆 

  十六夜 咲夜

 

  种族:人类

  住処:红魔馆

  能力:操纵时间程度的能力

 

   住在红魔馆的女佣。煮饭、打扫、洗衣服、看小孩、

  飞刀、女佣所应该做的事情全能完美做好的女佣长。

 

   性格看起来是潇洒而完美、有时会让人感觉有点脱线的样子。

  虽然工作完成的迅速而完美、会不会是因为使用了时间停止的力量呢……。

 

   与其说对于体术很得意。不如说比较擅长制造出奇怪的弹幕的戏法。

  使用飞刀作为弹幕也是那个原因。

  那是因为喜欢无根据的戏法、战斗也常常积极的使用。

  虽然说这样让人不由得去想她脱线的样子。

 

 

 

 ○生命的二刀流 

 

  魂魄 妖梦

 

  种族:人类与幽灵的混血

  住处:位于冥界的白玉楼

  能力:使用剑术程度的能力

 

   住在白玉楼工作的庭师。半人半幽灵、一半是生一半是死、

  一半是实体一半是虚幻。但是剑有两把。

 

   不管作任何事都很努力的性格、但是得到的回报往往很少、

  幻想乡有着太多太过正直、单纯的性格而被人戏弄的家伙呢。

 

   体术虽然是半人的身体但是却非常优秀。

  妖术也因为只有半人的身体而很特别、倒是取得了一个很好的平衡

  手持妖怪锻冶出来的楼观剑和白楼剑、

  不论是敌人、灵体还是弹幕甚至是人的烦恼都可以斩断、

  几乎没有刀下无法斩断的物体。

 

   楼观剑(长刀)拥有一挥动就能斩断十匹幽灵的杀伤力。

  白楼剑,听说可以斩断人类的迷惘、当然两把都可以斩断活着的人类。

 

 

 

 ○不动的大图书馆

  帕秋莉·诺蕾姬

 

  种族:魔女

  住处:红魔馆

  能力:使用魔法(主要是精灵魔法)程度的能力

 

   住在红魔馆的魔女。跟这个家的主人不同、虽然不太怕日光但是却基本足不出户。

  生活的图书馆也是日光所照射不到的地方。

  这也是为了保护书本所作的配置、由于空气不好、因此身体虚弱。

 

   性格并不是很积极的、经常是依照自己想走的路走、

  但是好奇心很高、有关于知识方面的事物会很积极的去接触。

  因为完全依赖书本,所以出了不少错。

   

   有着灵巧的身体,但是没有力量,所以完全没有体术的心得。

  几乎不直接使用拳脚进行攻击。但是作为代替,拥有强力且多彩的魔法能力。

  比起肉搏战,还是比较喜欢使用魔法。

  有着配合星期而使用魔法的秘密兴趣、谁都没有发现到这件事吧。

 

 

 ○七色的人形使

  爱丽丝·玛格特罗依德

 

  种族:魔法使

  住处:魔法之森永久不变的家(没有专门的名称)

  能力:使用魔法程度的能力

 

   纯粹的魔法使。从外观来看跟人类几乎是一样、但是并不是人类

  所谓人和妖的同类。

 

   她的狭小的家里放置着大量的人偶。

  这种令人不舒服的气氛、会让不小心迷路进来的人类感到恐怖。

  在令人不舒服的森林当中、存在着异端般的人偶之家。

  所以、从这种令人不舒服的森林当中逃出来是理所当然的事。

   

  性格是对于他人一点都不关心、对魔法很执着。

  虽然外表看起来坚强,但有着弱小的一面。

 

   体术很普通。身体的动作和使用魔法的能力跟一般人没两样。

  操作人偶的细微动作倒很高、通过操作仿佛可以赋予人偶生命。

  这种精细度在幻想乡中算是第一的。

 

 

 

 ○红之恶魔

  蕾米莉亚·斯卡雷特

 

  种族:吸血鬼

  住处:红魔馆

  能力:操纵命运程度的能力

 

   红魔馆的主人。看起来很幼小但实际上活了500年以上的吸血鬼。

  害怕日光、在白天出门的时候需要拿着阳伞。

 

   性格就是像小孩一样、由于有着无条件服从命令的女佣在、

  所以很任性地想说甚么就说什么。

  力量是太过于强大的强大、给周围带来很大的麻烦。

 

   无法用眼睛捕捉的速度、可以摧毁岩石的力量、有着恶魔

  操纵的魔法力和不合常规的身体、小手段之类技巧她都会无视。

  就算害怕日光、肉体是外表看不出来的坚固、就算只剩一只蝙蝠、还是可以再生。

  是个如果当敌人很恐怖、不过也不想让她作为伙伴的角色。

 

 

 

 ○天衣无缝的亡灵

  西行寺 幽々子

 

  种族:亡灵

  住処:位于冥界的白玉楼

  能力:操纵死亡程度的能力

 

   在那个世界无法成佛而待在此的亡灵少女。是何时死去的呢、

  由于太久了所以不得而知。无法成佛而待在现世是否是因为对现世有所牵挂呢?

 

   性格是那种看不出所想的事情、作出让人很困扰的行动。

  有着认真性格的妖梦、总是被这个大小姐耍来耍去。

  她实际上是爱着幻想乡之外的国家的爱国者。

 

   生前或是死后都并没有体术的心得、就像亡灵那样飘来飘去。

  动作流畅优美、辗转婀娜。

  无法判断其思考也无法捉摸的攻击、会有一种一不小心就被解决的感觉。

 

 

 

 ○幻想的境界

  八云 紫

 

  种族:妖怪

  住处:不明

  能力:操纵境界程度的能力

 

   幻想乡的妖怪。如同字面一样妖孽又怪异。住在幻想乡的境界的屋子、但是那个场所并无人知道。

  不知道为何对于外面的世界很熟知。看起来非常的可疑。

 

   性格是无法理解型、但是绝对不是好东西这点是大家都认同的地方。

  都认为如果可以的话真不想见到她。

  一般来说除了灵梦之外没有认真和她相处的人。

 

   体术、有着和人类标准相异的行动。速度不快招式也没有沉重的感觉。

  到底是强是弱也是不可知。

  看起来彷佛是在游玩般紫的行动、就算赢了她也会有种生气的感觉。

 

   但是、恐怕没有像她一样真挚的接受幻想乡、爱着幻想乡的人。

 

 

 

 ○萃集的梦想、虚幻、随后百鬼夜行

  伊吹 萃香

 

 

  种族:鬼

  住处:被称为鬼所居住之国(现在不知在幻想乡的何处)

  能力:操纵密和疏程度的能力

 

   幻想乡里被认为不存在的鬼。可以说她就是那个鬼

 

   鬼一般来说很爽朗而且很喜欢酒、当然也喜欢宴会、喜欢和人类堂堂正正地比高下、

  只要是有关胜负的事情不论是格斗也好或是比酒量也好。

  只要看到有兴趣的人类就想和那个人类以人类选择的规则战斗。

  在胜利之后就会把那个人类抓走。

 

   鬼认为快乐而做的事情,人类一点都不会觉得那样做会快乐。

  只是人类并没有和鬼相敌的水准、假如人类有着像鬼一样力量的话、

  也许可以快乐的互相比较胜负、但是那是不可能的。

  不仅如此,人类还用卑鄙的计策把鬼一网打尽。

 

   鬼之所以抓走人类、象征了人类的恐怖心、那也是鬼存在的理由之一。

  对于人类其实也需要着那种恐惧鬼的恐怖心……

  但是、那些全都被人类为了自己而单方面的破坏掉了。

 

   鬼在人类卑鄙的抓鬼计策之下,移居到了人类永远看不到、

  永远去不了的地方居住下来,这些都是传说。

  之后就在也看不到鬼的行踪了。

 

   而她就是那个鬼。

 

   的确有很率直也喜欢酒的个性、当然也会喜欢举办三天的宴会、

  这次为何会作出这种事情呢、那是在游戏当中所要说的并不是在这里说的。

  其实她真正的目的是要取回人类和鬼的信赖关系。

  但是为何这个也失败了呢……?

  这个也是要在游戏最后所要说明的。

 

   性格上面就如上面所说的很明朗。天真而且单纯。

  在热闹的时候会变得更加的开朗、

  而只有两个人在一起的时候会慢慢的变的很安静。

  这样说倒是很像小孩子。

 

  能力是可以操纵密和疏。不管是任何东西、都可以让它集结起

  来或是分散开来。如果集合人的想法的话、可以举行宴会这样的事情、

  也可以把自己分散成雾这样的状态。妖雾是非常微小的她。

  并不是创造新的力量、只是把在那里的东西集结分散而已罢了、

  可以集结起东西而创造别的物体。这算是接近很特殊的创造能力了。

  不愧是已经失传的鬼之力量、也可以这样说明吧。

 

   身体能力非常的优越、力量、速度、妖力,全都超越人类太多

  唯一的缺点是、萃香的攻击距离太短、她使用各种各样的手段补完这缺点。

  不管是喜欢和人类的决斗、喝酒醉的时候是非常的强力。

  也就是说越醉越强。大醉时比起没醉的时候更是超越想像的强。